ソニー生命 アプリ よくあるご質問
【アプリ全般について】
このアプリで何ができますか?
未成年でも利用はできますか?
アプリの利用に料金がかかりますか?
利用時間を教えてください。
どこからダウンロードできますか?
対応機種はありますか?
携帯をなくしました。
【新規登録について】
アプリを利用開始する方法を教えてください。
お客さまWEBサービスとはなんですか?
アプリ招待コードとはなんですか?
アプリ招待コードの入力を複数回間違えて先に進めません。
ワンタイムパスワードの入力を複数回間違えて先に進めません。
ワンタイムパスワードが届きません。
ソニー生命の契約者以外でもアプリを利用できますか?
【ログインについて】
ログインパスワードを忘れてしまいました。
ログインIDを忘れてしまいました。
機種変更をするのですが事前に準備が必要ですか?
ログイン時に、「IDの統合」を推奨されました。これはなんですか?
【ご登録情報の変更について】
パスワードを変更したい。
ログインIDを変更したい。
メールアドレスを変更したい。
プッシュ通知の設定を変更したい。
サービスの利用を停止する方法を教えてください。
【AskDoctorsについて】
AskDoctorsとはなんですか?
どんなことができますか?
利用料金はかかりますか?
利用するための条件はありますか?
利用方法を教えてください。
AskDoctorsのパスワードを忘れてしまいました。
自分以外の家族のことを相談しても大丈夫ですか?
【その他の機能について】
ライフプランデータが何も表示されません。
登録した苗字が変わったのですが、なにか手続が必要ですか?
【アプリ全般について】
Q.このアプリで何ができますか?
A.以下の機能をご利用いただけます。
・契約内容の照会や各種手続がスムーズにできます。(※1)
・ライフプランデータの閲覧ができます。(※2)
・マネーや健康などの多彩なコンテンツを閲覧することができます。
・国内最大級の医師相談サイト、「AskDoctors」を無料でご利用いただけます。(※1)
(※1)お客さまWEBサービスをご登録済の方に限ります。
(※2)担当ライフプランナーのシステム環境によっては一部の機能がご利用いただけない場合があります。
Q.未成年でも利用はできますか?
A.未成年の方でもご利用いただくことが可能です。
Q.アプリの利用に料金がかかりますか?
A.料金はかかりません。ただしアプリの利用に関わる通信料はお客さま負担です。
Q.利用時間を教えてください。
A.24時間利用可能です。
Q.どこからダウンロードできますか?
Q.対応機種はありますか?
A.・iPhoneの場合:iOS 11.0以上
・Androidの場合:Android 5.0以上
Q.携帯電話を紛失しました。
A.アカウントを停止しますので、ソニー生命カスタマーセンターまでご連絡ください。
<カスタマーセンター>
電話番号 0120-498-321
受付時間 9:00~17:30(日曜、ゴールデンウィーク、年末年始を除く)
【新規登録について】
Q.アプリを利用開始する方法を教えてください。
A.ソニー生命 アプリのご利用にあたっては、初期登録をしていただく必要がございます。初期登録の方法は2通りございます。
1)お客さまWEBサービスのIDとパスワードで登録
2)アプリ招待コードで登録
Q.お客さまWEBサービスとはなんですか?
A.ソニー生命のご契約者さまだけのオンラインサービスです。
お客さまWEBサービスのIDとパスワードでもアプリに登録いただくことができます。
お客さまWEBサービスの新規登録はこちら
Q.アプリ招待コードとはなんですか?
A.担当ライフプランナーが発行する、アプリを登録するために必要なお客さま固有の番号です。
アプリ招待コードをお持ちでない場合は担当ライフプランナーまでご連絡ください。
Q.アプリ招待コードの入力を複数回間違えて先に進めません。
A.アプリ招待コードのご入力を一定回数以上間違えると、そのアプリ招待コードは無効になります。再度アプリ招待コードの発行が必要になりますので、お手数ですが担当ライフプランナーまでご連絡ください。
Q.ワンタイムパスワードの入力を複数回間違えて先に進めません。
A.ワンタイムパスワードのご入力を一定回数以上間違えると、そのワンタイムパスワードは無効になります。
お手数ですが、最初から登録お手続をやり直してください。
Q.ワンタイムパスワードが届きません。
A.ワンタイムパスワードは招待コードを通知したメールアドレスに送信しています。
メールアドレスを変更した場合には、アプリ招待コードを再発行しますので、お手数ですが担当ライフプランナーまでご連絡ください。
Q.ソニー生命の契約者以外でもアプリを利用できますか?
A.ソニー生命のご契約の有無に関わらずアプリをご利用いただくことができます。ご登録にはアプリ招待コードが必要ですので担当ライフプランナーまでご連絡ください。
【ログインについて】
Q.ログインパスワードを忘れてしまいました。
A.ご利用のログインIDにより手続方法が異なります。
【お客さまWEBサービスのログインIDでアプリをご登録されたお客さま】
ログインパスワードの再発行ページへ
【アプリ招待コードでアプリをご登録されたお客さま】
アプリのログイン画面にある「ログインパスワードのみを忘れた方」からお手続ください。
Q.ログインIDを忘れてしまいました。
A.ご利用のログインIDにより手続方法が異なります。
【お客さまWEBサービスのログインIDでアプリをご登録されたお客さま】
ログインIDの再発行ページへ
【アプリ招待コードでアプリをご登録されたお客さま】
再登録が必要です。アプリ招待コードを再度発行いたしますので、お手数ですが担当ライフプランナーまでご連絡をお願いいたします。
Q.機種変更をするのですが事前に準備が必要ですか?
A.事前のバックアップは不要です。機種変更後にアプリのIDとパスワードならびに本人確認情報を入力いただければアプリをご利用いただけます。機種変更後の初回ログイン時には生体認証でログインすることはできませんのでご注意ください。
Q.ログイン時に、「IDの統合」を推奨されました。これはなんですか?
A.アプリにログインするIDと、お客さまWEBサービスのIDを別々に設定されている方向けにご案内をしております。どちらか1つのIDを選択し、IDを統合することで、ソニー生命 アプリもお客さまWEBサービスも1つのIDでログインすることが可能となります。なお、選択しなかった方のIDは、以降お使いいただけなくなりますのでご注意ください。
【ご登録情報の変更について】
Q.パスワードを変更したい。
A.ログイン後、その他メニューの中の「設定」からパスワードの変更が可能です。
※お客さまWEBサービスのログインIDをご利用の方はお客さまWEBサービスのWEBページに遷移しますのでお客さまWEBサービスのパスワードを変更してください。
Q.ログインIDを変更したい。
A.申し訳ございません。ログインIDを変更することはできません。アプリを再インストールしていただき、再度新規登録していただく必要がございます。
【お客さまWEBサービスのログインIDでアプリをご登録されたお客さま】
お客さまサービスに再登録いただく必要がございます。ソニー生命のホームページから新規登録を行ってください。
ご登録には「WEBサービス登録番号」が必要です。WEBサービス登録番号は「Sony Life Letter」や「生命保険料控除証明書」に記載しています。
WEBサービス登録番号をお持ちでない方は、ハガキでご案内いたしますので、ソニー生命ホームページからご請求ください。
お客さまWEBサービスの新規登録はこちら
ハガキの請求はこちら
【アプリ招待コードでアプリをご登録されたお客さま】
アプリの再登録にはアプリ招待コードが必要です。アプリ招待コードの再発行を行いますので担当ライフプランナーまでご連絡ください。
Q.メールアドレスを変更したい。
A.ログイン後、その他メニューの中の「設定」からメールアドレスの変更が可能です。
※お客さまWEBサービスのログインIDをご利用の方はお客さまWEBサービスのWEBページに遷移しますのでお客さまWEBサービスのメールアドレスを変更してください。
Q.プッシュ通知の設定を変更したい。
A.ログイン後、その他メニューの中の「設定」から通知の有無について変更が可能です。
Q.サービスの利用を停止する方法を教えてください。
A.サービスの利用停止を行いたい場合には、お手数ですが担当ライフプランナーもしくはソニー生命カスタマーセンターまでご連絡ください。
<カスタマーセンター>
電話番号 0120-498-321
受付時間 9:00~17:30(日曜、ゴールデンウィーク、年末年始を除く)
【AskDoctorsについて】
Q.AskDoctorsとはなんですか?
AskDoctorsは、国内最大級のオンライン医療相談サービスです(提供:エムスリー株式会社)。「病院へ行くべきか分からない」「病院に行ったが、分からないことがある」など、スマートフォンで気軽に匿名で医師に相談ができます。また、過去の相談事例が250万件公開されており、医師に相談しなくてもご自身で似た症状等を調べることができます。
Q.どんなことができますか?
A.AskDoctorsでできることは大きく2つです。
(1) 250万件の医師Q&Aの閲覧
ご自身またはご家族の気になる症状や健康の悩みについて、250万件の相談事例の中から、似た症状を検索することができます。
(2) 医師への相談
・ご自身またはご家族の気になる症状や健康の悩みについて、医師に相談することができます。
・相談回数は無制限です。
・回答があった医師に対し、3回まで追加で質問が可能です。
※各操作方法は、AskDoctorsログイン後のヘルプにてご確認下さい。
Q.利用料金はかかりますか?
A.全て無料でご利用いただけます。
Q.利用するための条件はありますか?
A.当社のご契約者さまのうち、お客さまWEBサービスに登録されており、かつソニー生命 アプリをダウンロード・ご登録いただいた方限定で提供させていただいております。
Q.利用方法を教えてください。
A.・アプリのトップページにAskDoctorsのメニューが表示されておりますので、そちらからご利用登録をお願いいたします。
・AskDoctorsのご利用は、ソニー生命 アプリ経由に限定させていただきます。(一般ブラウザーからはご利用いただけませんのでご注意ください。)
・AskDoctorsログイン後の操作方法については、AskDoctors内のヘルプページをご確認ください。
Q.AskDoctorsのパスワードを忘れてしまいました。
A.(1) アプリから、AskDoctorsログインページに遷移してください。
(2) ログインページ内の「パスワードをお忘れの方へ」からパスワード再登録の手続をお願いいたします。
Q.自分以外の家族のことを相談しても大丈夫ですか?
A.問題ございません。ただし、利用登録は契約者さまご本人に限定させていただきます。
【その他の機能について】
Q.ライフプランデータが何も表示されません。
A.担当ライフプランナーがライフプランニングを実施させていただき、そのライフプランをご連携させていただきます。担当ライフプランナーにお申し付けください。
Q.登録した苗字が変わったのですが、なにか手続が必要ですか?
A.担当ライフプランナーが氏名を変更させていただきますので、お手数ですが担当ライフプランナーまでご連絡ください。