このページの本文へ移動する

プロフィール

LIFEPLANNER

米安 拓也
(よねやす たくや)

    名古屋ライフプランナーセンター第1支社第2営業所
  • 052-955-7771
  • 080-4213-0572




「ソニー生命米安 拓也のホームページへようこそ!」

2018年に入社して以来、自分自身が経験したライフプランニングの素晴らしさを少しでも多くのお客様に体験していただきたい…という思いで日々活動しております。 ライフプランニングには、多くの「気づき」があります。今の時代、お子様の教育資金や老後に向けた蓄えなど、お金の不安を感じている人は多いはずです。 現在の収支と将来の収支を照らし合わせ、現状の課題や今後の選択肢を一緒に考え、お客様の価値観に合ったお金の使い方・蓄え方を見つけるお手伝いをさせていただきます。 闇雲に感じている不安や心配を安心に変え、今の生活はもちろん、これからの人生が明るく楽しく過ごせる毎日であるように…お客様の人生の伴走者として最大限サポートいたします。

資格: ファイナンシャルプランナー ライフプランナー営業統括本部認定 ライフプランニング特別授業講師 投資診断士 変額保険販売資格者 損害保険販売資格者(取扱保険会社:ソニー損保) 銀行代理業取扱資格者(所属銀行:ソニー銀行) トータル・ライフ・コンサルタント(生命保険協会認定FP)
経歴: 昭和55年4月20日生まれ 2018年3月 ソニー生命保険株式会社 入社 2019年3月 社長賞新人賞 受賞 2020年3月 社長賞 受賞 2023年3月 社長賞 受賞 2024年3月 社長賞 受賞

トピックス

生い立ち(誕生〜幼少期まで)

愛知県名古屋市に3人兄弟の長男として生まれました。(生まれも育ちも、ずっと愛知県民、地元大好きです!) 祖父母にとっては初孫で、とても可愛がられていた、と聞いています。 弟は7つ年下・8つ年下と年が離れており、小さなころは兄として、可愛い弟たちのお世話をするのが好きでした。 こう見えて…(?)、親の趣味でパーマをかけたり、女の子の服を着てみたりなど…ちょっぴりファンキーな一面のある子どもでした。

学生時代の自分(中学・高校・大学)

中学・高校とテニス部に所属していました。授業の前に朝練、授業後も練習…と毎日部活に明け暮れる日々。真っ黒に日焼けして、充実の青春時代を送りました。 勉強はあまり好きではなかったのですが(笑)、得意教科は数学でした。理屈を考えて問題を解いていくという仕組みが好きで、大学も「数学入試」という方法で受験したほどです。 大学時代はさまざまなアルバイトを経験。アルバイトで得た経験は、多くのお客様と向き合う今の仕事にも役立っていると感じます。

大学卒業後から今に至るまで

大学卒業後は、着物のさが美に入社。当時最短の入社2年半で店長に昇格しました。 (妻と出会い、結婚したのもこの頃です) その後、名古屋国際ホテルで宴会場セールスとして勤務し、各界のVIPアテンドも担当。 そして2018年、ソニー生命株式会社に入社しました。我が子が生まれた際、ライフプランニングをしてもらう機会があり、こんなにも人のためになる仕事があるのか…!と衝撃を受け、より多くの人に私の感じたライフプランニングの素晴らしさを体験してほしい!と思ったことが、入社のきっかけです。

家族構成

妻と娘(高校生)・息子(中学生)の4人家族です! 妻とは、前職の同僚として知り合いました。毎日忙しい中、家族を多方面からサポートし我が家の太陽として輝き続けてくれる妻には、感謝の日々です。 子どもはずいぶんと大きくなって学業に遊びに趣味に…と忙しくしていることもあり、共に過ごす時間は減ってしまいましたが、できるだけ一緒に過ごす時間を作るようにしています。

趣味・特技・マイブーム

仕事の前にジムに行ったり、訪問先の近くにあるサウナを探して汗をかいたりしながら、体をリフレッシュさせる時間を大切にしています。 また、前職時代に着ていた着物を着るきっかけを作りたいと思い、1年ほど前から茶道を習っています。優しくも厳しい先生のもとで気持ちを引き締めながら習う時間はとても新鮮で充実しています。 その他には、学生時代のレストランのコックとしてアルバイトしていたこともあり、料理も好きです。今は週に1〜2回ほど、自宅で夕食を作っています。

家族との休日の過ごし方

最近は子どもが大きくなったこともあり、妻と2人で出かけるようになりました。ちょっと遠出をして、おいしいものを食べに行く日帰り旅行をすることが多いです。 また、家族で過ごす時間を大切にするための家族旅行は、年に1回の我が家の恒例行事になっています。

私にとっての「ソニー生命」とは…

私の抱いていた「保険会社」というイメージを変えてくれたのが、ソニー生命です。 私はライフプランニングで多くの気づきを得ることができ、そこから人生も大きく変わっていきました。 これからは私自身がお客様に多くの気づきを提供できるように、ライフプランナーとして日々努めて続けていきます。

座右の銘「今日だけを頑張る」

毎日「今日」頑張ることを目標としています。 私と会っていただく時間は、お客様にとってとても貴重な時間です。だからこそ「今日」に全力を尽くす、という思いでお客様と向き合い、会ってよかった、話ができてすっきりした、と思っていただけるように毎日頑張っています。 1日1日の積み重ねは自分自身の成長にもつながり、その積み重ねでよい結果が出せれば、と思っています。 写真は転職時に、それまでお世話になった方にお送りした挨拶分です。 初心を忘れないように今も大事にしております。

これからの目標

これからも少しでも多くの皆様にライフプランニングの素晴らしさを伝え、担当しているお客様に「頼んでよかった」と思っていただけるように、もっと頑張りたいと思っています。 そして子どもがそれぞれの人生をしっかりと歩んでいけるようにサポートしながら、妻とも尊重し合い、これからの人生も寄り添って過ごしていければ…と考えています。

お客様に伝えたいこと

今までたくさんのお客様を担当させていただき、話を聞いてよかった、とお願いしてよかったといっていただくことが私にとってのやりがいです。 お付き合いのあるお客様とは、ご契約後も長く・濃いお付き合いができればと思っています。今でも家の住宅ローンの相談、ふるさと納税の事、子供に運用を教えてほしい…などいろいろなご連絡をいただきます。 保険には関係のない内容でご連絡いただくことが多いかもしれません(笑)どんなことでも相談していただけると、お客様に信頼されていると実感でき、とてもうれしいです。 「わかることは何でも教えます、わからないことは調べます!」をモットーとして、多くのお客様と良いご縁がいただけるよう、頑張ってまいります。お気軽にご相談ください。

ご契約後の窓口一覧

各種手続

  • 保険金・給付金のご請求
    保険金・給付金などのお支払い事由が生じた場合だけでなく、お支払いの可能性があると思われる場合にもご連絡ください。

  • 契約内容の変更など
  • 結婚して姓が変わった
  • 保険料の払込方法を月払から年払に変更したい
  • 契約者を変更したい
  • 保険金の受取人を変更したい など

上記の場合、担当者に直接ご連絡ください。
担当者が不明な場合は、0120-158-821までご連絡ください。担当者をご案内いたします。


こちらの手続につきましては、お客さまWEBでも簡単に行うことができます。


  • ダイレクト請求サービス(保険金・給付金)
  • 給付金の試算
  • 契約者貸付制度の利用(貸付・返済)
  • 繰入比率の変更/積立金の移転など (変額保険・変額個人年金保険の場合)
  • 変動保険金の減額/変額個人年金保険の積立金の減額・増額
  • 払込回数変更/保険料の増額・減額(変額個人年金保険(無告知型)22の場合)
  • 保険料振替口座の変更
  • 保険料の前納
  • 控除証明書の再発行(受付期間:10月~3月)
  • ご契約内容の照会
  • 住所・電話番号の変更
  • メールアドレスの変更
  • ご家族情報の登録・変更

ライフプランナー連絡先


所属: 名古屋ライフプランナーセンター第1支社第2営業所
所在地: 461-0005 名古屋市東区東桜1−1−10 アーバンネット名古屋ビル 17F
電話番号: 052-955-7771
FAX番号: 052-955-7781
携帯電話番号: 080-4213-0572


カスタマーセンター連絡先


  • お客さまWEBの会員登録・ご利用に関するお問い合わせ先

       0120-498-321
       受付時間9:00~17:30(日曜日、ゴールデンウィーク、年末年始を除く)

  • 当社の担当者の身分・権限の確認
  • ご契約や手続などに関するご意見・ご要望・苦情

       0120-158-821
       受付時間9:00~17:30(日曜日、ゴールデンウィーク、年末年始を除く)